
ウダウダうるさかったので、もう、送りつけてやりました。
結果的に、今では楽しくやってるっぽくて、送りつけてよかったと思っています。
個人的には、ウン十万するわけでもないし、「やってみないとハマるかどうかなんて分からんでしょ」っていう考え方なんですよね。
……まぁ、最初からそんな考えだったわけじゃないんです。
いくつかの転職を経て、だんだんそういうマインドになった感じです。
印象に残っている言葉があります。
「転職“活動”自体はノーリスクだから、やってみたらいい。実際に転職するかどうかはそのあと決めればいい」
話がちょっとそれましたが、要するに「やってみなきゃ分からない」ってことです。
で、やらない理由を潰してあげるのも、ヌレサンの役目かなと。
そんな気持ちで背中を押したのでした。
前の話
コメント