【漫画感想】コンビニ・オブ・ザ・デッド

サブカル

ひのさんの『コンビニ・オブ・ザ・デッド』を読みました。

Twitterでアップされていたものの書籍化です。(おめでとうございます!)

私も更新を日々楽しみにしていたので、書籍化は嬉しい!

感想 新しい視点のゾンビもの

題名の通り、コンビニが舞台です。

ゾンビの種類は走らず、生前の習慣を若干残す感じ。

ゾンビの特性(感染)はあるものの戦うというよりも、その環境下でのやりくりや心理描写がメインです。

この視点のゾンビものは新しく、ストレスの影響や心理描写は丁寧で、「もしゾンビパンデミックが起きたら、逃げ延びた人はこんな感じになるかも」と、ゾンビシミュレーションを漫画化したような作品です。

ゾンビシミュレーションとは?

現実逃避したいときに起きる現象で、「もし今ゾンビパンデミックが起きたらどうするかをシミュレーションする行為」である。みんなも一度はやったことあるよね。
※屋上への非難は逃げ道が無くなり全滅するフラグです。ショッピングモールも危険。

大群で襲ってくることもなく、圧力でガラスを割られることもなく、食料だけなら確かに数か月は持ちそう。

そういった意味でもリアルだな、と。

(そのほかのゾンビ作品のゾンビたちの数は多すぎないか?と最近思うわけです。)

そして、徐々に現れる主人公の”普通”ではないところ・・・

コンビニには本当にいろいろなものあるんだなぁ・・・(作者さん、よく思いつくな・・・知識すごい)

ゾンビネタもちらほらと見受けられるのも面白い。

作品としてもこの1冊で完結(だと思う)するので、ゾンビものには珍しくさっくりと読めて楽しめます。

実は、本編自体はまとめページですべて読むことができます。

が、単行本には描き卸しもページもあります。

もう少し描き卸しページ欲しかったなぁとは思いますが、作者さんに還元も大切!

本編が面白かった方はぜひ購入してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました